DA PUMP大好きカジテレママです。
DA PUMPについての記事もだいぶんと増えてきたので、ここらでまとめてみたいと思います。
好きが渋滞して暑苦しい記事ばかりですが、読んでいただければと思います。
2019年DA PUMP 映画・テレビ番組出演関係
USAで再ブレイクを果たしてから、本当にコンスタントにテレビに出てくれるようになって、ファンとしてはうれしい限りです。
そんな、DA PUMPがテレビや映画に出演した記事です。
2019年10月はみんなのうたに採用されたり、NHKのど自慢にゲスト出演したり、DA PUMPファンにとってめちゃくちゃ忙しい月となりました。それをまとめてみました。

DA PUMPも出演した「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer 」の内容について、DA PUMPのファン目線も含みつつ、あらすじを紹介した記事です。思いきりネタバレします。

こちらは、「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer 」のネタバレなしの感想です。

「 P.A.R.T.Y.~ユニバース・フェスティバル~」の発売に合わせて、朝の情報番組「スッキリ」に出演したときの記事です。

中居正広さんと安住伸一郎さんが司会をされているTBSの大型歌番組「音楽の日」に出演したDA PUMPについて。中居くんとISSAの両想い感が萌えます。

「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer 」の主題歌を担当して、映画にも出演するということで、ニュージックステーションで仮面ライダーたちと共演したときの記事です。

2018年のDA PUMP 映画・テレビ番組出演関係
2018年はブログをほとんどやっていないので記事は少ないです。
これから少しずつ録画してある番組を見直したりして書けるといいなと思っています。
2018年の音楽の日の中居くんとのやりとりについて書いた記事です。
「 U.S.A. 」でバズったDA PUMPがさらにブレイクするきっかけになったと言っても過言ではありません。

ほんの少しですが、DA PUMPが「有吉の壁」に本人役として登場したのも、2018年がDA PUMPの年だったと言える出来事だったような気がします。

DA PUMP それぞれのメンバーについて
DA PUMPは7人それぞれのキャラが絶妙なチームだと思います。
バラエティに富んだメンバーひとりひとりについて、KIMI寄りの箱推しカジテレが少しずつ書いていこうと思っています。
無口に見えるが実は饒舌で熱くて多彩なDA PUMPの秘密兵器、U-YEAHくんの記事はこちら。

DA PUMPの王子、YORIくんについてはこちら。(完治しますように)

DA PUMPのコツコツ努力家ハムスターKIMIくんについてはこちら。

DA PUMPの体育会系なのに、とにかくかわいいKENZO先生と、DA PUMPの最年少、みんなのアイドルDAICHIくんについてはこちら。

DA PUMPの楽曲について
DA PUMPが発売した、もしくはこれからする楽曲についての記事も書いてます。
あっ、みなさんDA PUMPのシングルやアルバムを購入するときは必ずMV(ミュージックビデオ)付きがおすすめですよ。
だって、ダンスも堪能できますから。
新曲を2019年10月に4曲連続配信することが分かったときの記事。このニュースで俄然、LIVEに向けてテンションが勝手に上がってきました。

DA PUMPがアニメ「魔入りました!入間くん」のオープニングテーマに決定したという記事。「 Magical Babyrinth 」早く聴きたい。

こちらもNHKみんなのうたにDA PUMPが採用されたということで書きました。(NHKさんの中に強力なDA PUMPファンがいるようですね)

2018年の夏に発売されたパーティーチューン(この言葉、今も言うのかな?)、「 P.A.R.T.Y~ユニバース・フェスティバル」について

U.S.A.がめちゃくちゃヒットしたので、次のDA PUMPの楽曲「桜」が売れるかどうか不安になったファンも多かったんですが、そりゃ売れるだろっと背中を押してもらったときの記事。

U.S.A.の前作、「New Position」発表時のメンバーインタビューを見ると心がヒリヒリするんです。本当にヒットしたからよかったけど…こんなすごい人たちが埋もれていてもがいている状況について思ったことを書きました。

DA PUMP「New Position」インタビューでの決意とファンが思うこと
DA PUMP ライブのセットリスト
ライブやイベントでDA PUMPがどんな構成でライブをしたかが気になる方はこちらを。
どうしても長文になってしまいますので、セットリストが気になる方は目次だけでも読んでいってください。
2019年8月に行われたa-nationに出演した際のセットリストと感想です。めちゃめちゃ暑かったのにめちゃめちゃ熱いステージを繰り広げてくれました。

DA PUMPメンバー&ファンともども念願だった日本武道館と大阪城ホールでの公演。
こちらはWOWOWで生中継された大阪城ホールでのライブのセットリストや内容を書いたもの。

カジテレのライブ参戦記録
これは個人的にもっとたくさん増やしたい記事ですね。


テレビのDA PUMPもうれしいけど、やっぱりライブなんですよ。
なかなか、参戦できないのがさみしいけど、その分記事書いて応援しています!!
これは最初すぎて見るのが恥ずかしい記事…。

そのほかのDA PUMP関連記事
ジャンル分けができそうなら、随時分けていきます。







DA PUMP記事まとめのまとめ
ブログ「カジテレママ」の中で、一番読まれているのが、DA PUMPの記事です。
みなさん読んでくださってありがとうございます。
ISSAと同い年で最初のDA PUMPのブレイクも知っている世代ですが、U.S.A.からのファンの私。
だから、ファン歴は長くないし、ライブに行った数も少ないのに、Twitterでほかのファンの方から、「カジテレさんは深めのDPC」と言っていただいたことがあって、めちゃめちゃうれしかったです。
もちろん、こちらの「DA PUMPまとめ」随時更新していきます。
もっともっとたくさんDA PUMPの記事書くぞ。
DA PUMP、愛してます、マジで。